2011年9月4日日曜日

永塩の畑の学校を知ってますか?

長洲情報局 ヤマナカです。

今日、2011年9月4日、大字永塩にある「畑の学校」で収穫とBBQの催しがありました。

「畑の学校」は長洲地域活動(代表 増岡さん)が県の補助事業を活用して、耕作放棄地を使って子ども達と食育の取り組みをされている畑のことです。

5月に開墾、6月に苗植えされて、今回は夏野菜の収穫と、その収穫した野菜をつかってのBBQです。

六栄小、腹栄中の子ども達、スカウトの隊員さん、そして父兄母姉の皆さんが、おおよそ50人ほど参加されていましたよ。

ナス、キュウリ、ゴーヤ、オクラ、メロン、カライモ、サトウキビなどなど収穫がありました。

畑の様子はこんな感じ そして、収穫後はBBQ、ヤキソバやお肉と一緒に収穫したお野菜もしっかりいただきました。

2011年8月19日金曜日

明日はのしこら祭

長洲情報局ヤマナカです。

いよいよ明日は のしこら祭2011 です! さあ、金魚と鯉の郷広場でみんなでのしこらフィーバー! これないひとはUst中継見てね!
Live video for mobile from Ustream

2011年8月6日土曜日

荒尾シティモールにのしこらが出張?

こんにちは、長洲情報局のヤマナカです。

最近はこのブログ、すっかりのしこら祭の話題ばかりですが、町の3大イベントですからね。盛り上げて参りましょうよ!

というわけで、今日は8月6日、お隣の荒尾市では荒炎祭が荒尾シティモールの駐車場内特設会場で盛り上がっております。その荒尾シティモールの館内イベントホールになんと長洲の夏祭り「のしこら祭」紹介ブースが出現してるんですよ!

嘘じゃないよほんとだよ。証拠の写真もありますよ。

ほらね!懐かしのブラウン管テレビで長洲音頭や火の国太鼓のBGMをバックに去年の祭りの様子を撮った写真のスライドショーが流れるところに、今年の祭りポスターのために子ども達が描いてくれたイラストが展示してあるんだ。

買い物に行ったついでに見てみてね!

2011年7月29日金曜日

のしこら中継の準備、少しずつ進んでいますよ!

長洲情報局ヤマナカです。

8月20日の「のしこら祭」これをustream.tvから生中継するよというお話は何度かお知らせしておりましたが、その中継用のチャンネルのウエブページに少し手を入れてみました。

こんな感じになってます。

実は、8月1日発行の町広報誌にこのチャンネルのURLをのせてもらえることになったので、ちょっとあわてて中身を詰めたというわけなんですが、、こんな感じで去年のお祭りの様子を撮った写真のスライドショーが流れるようになっています。

BGMには「長洲音頭」を流したかったんですが、権利関係がよくわからなかったのでフリーな音源でごまかしてます。ちょっとそこが残念なんですよね。。ううむ

まあ、しょんなかですよね!

2011年7月23日土曜日

7月23日、24日は四王子宮の祇園祭

颱風マーゴンが空気をかき混ぜたせいでしょうか?最近少しだけ涼しくなったような?長洲情報局のヤマナカです。

さて、7月も後半になりましたね。のしこら祭までもう1月を切ったんですよ。祭りの準備、中継の準備、そろそろ本腰入れて行きましょうか。

なんて今日この頃でありますが、その前に、今日=7月23日と明日=24日は、四王子宮の祇園祭。四王子宮言ったら1月の破魔弓祭・的ばかいや5月と10月の長洲祭りが有名ですが、6月末〜7月頭の茅の輪潜りや今回の祇園祭もちょっとしたもんなんですよ?

というわけで祇園祭の御神輿道中、磯町お旅所の様子などツイットキャスティングで中継した映像の録画がありますのでご覧ください

そして、簡単な説明など

祇園祭は「ぎょんさん」の愛称で親しまれているお祭り。ココ最近まで途絶えていたお祭りですが、平成20年に西新町区長草野さんを中心とした実行委員会の働きで復活しました。 四王子宮を出発した御神輿が、長洲町大字長洲の各地区を廻り、それぞれの地区に用意された「お旅所」では地区の世話人が神輿のか継ぎ手達をもてなします。また地区の人たちはやってきた御神輿の下を潜り、神輿の飾りに触った手で身体の調子の良くないところをなでることでお清めをします。

2011年7月14日木曜日

今年の「のしこら祭」はUstreamで生中継!

お久しぶりですね。長洲情報局のヤマナカです。

最近の長洲情報局、インデックスページのツイッター表示をいじるくらいでほとんど動きがなかったのですが、、実は水面下で企みが!

と、勿体ぶるよりも告知です。

8月20日(土)16:00頃から開催の夏祭り「のしこら祭」をUstreamで生中継いたします。

配信チャンネルは http://www.ustream.tv/channel/nagasunet の予定です。

Ustreamについては前回のエントリーをどうぞ。

もちろん、祭りを楽しむのは現地で生が一番、みんなで金鯉広場に集まろう!な訳ですが、長洲出身の遠くにいる皆さんやお家で留守番しなきゃいけない人や腹膜透析があるから遅くまで外に出歩けない人には会場の外側から、Ustreamの映像とツイッターなどを使ったコメント機能で祭りに参加していただきたいというわけです。

なお、今回の配信は、サイバートレインネット の さいばとしゆき さんのご協力で可能になりました。

実は、さいばさんには 今年1月の的ばかいの際にも中継をしていただいております。

さいばさんのUstream番組、「さいばーとれいんすとりーむ」は毎週日曜日23時配信開始、鉄道や熊本地元ネタを取り上げる番組です。urlは http://www.ustream.tv/channel/cybertrain です。

2011年2月17日木曜日

ユーストリーム=ミニTV局?

ちなみに「Ustreamスタジオ」のUstreamってなに?ということについての説明もしなきゃだね。それは、次回の講釈で、、というわけでそのへんは明日またブログに投稿します。

と、書いた訳ですから、今日はユーストリームについて、書いてみようと思います。

Ustreamは、アメリカ陸軍の退役軍人さんが「海外にいる兵士がより効率よく家族と交流を持てるよう」設立したウェブサービスで、最近では兵士に限らず誰でも、日本の僕たちでも使える、動画の配信サービスです。

ウゥブサイトの会社概要のページから引用すると

Ustreamはインターネットとカメラを持っている人なら誰でも有意義かつ迅速に視聴者と交流を持つことができるライブ インタラクティブ ブロードキャスト プラットフォームの先駆けです。旧来のウェブキャスティング技術とは異なり、Ustreamはone-to-many形式のため、ユーザーはブロードキャストを行える視聴者の数に制限がありません。Ustreamのプラットフォームは高校のスポーツ イベントからハリウッド映画の公開まであらゆるものに使用されており、ユーザーは日々、斬新で革命的な利用法を考え付いています。

つまり、パソコンとそれに繋がったカメラとインターネットがあれば、そのカメラで撮影する動画をほぼリアルタイムで一度にたくさんの人に見てもらえるサービスなわけですよ。

と言葉だけではやっぱり判りにくいでしょうか?百聞は一見にしかずともうします。だいたいいつでもなにがしかの番組は威信を誰かがやってるので、まずはテキトーに番組視聴してみてください。URLはhttp://www.ustream.tv/

熊本県内でも、プロによる犯行からオタクのお宅配信、はたまた女子大生がMC勤める情報番組熊本発の情報番組など、いや、他にもたくさん、いろんな番組がやってるのです。

さらに言うと、このブログの1月16日付けのエントリーにある、的ばかいの動画も、このUstreamで当日生中継したもののアーカイブ(録画)を貼付けてあるものだったりします。

というわけで、面白そうな番組をみつけて見るもよし、「どうでも良いとすまされないことが夜になって俺の心を征服した時に、とってもささやかではあるけれど、ペンを持って反撃を始める、忘れたい今日を終わらせる為に、可愛い自分を少しでも傷つけない為に、誰かに俺を見せたい、いやそうじゃないんだ、今日の自分に言い訳したいだけ(*1)」な時に、カメラの前で世界に向かって何かを配信するもよし、そんなサービスなんです。

もっと簡単に言うと「パソコン+ビデオカメラがミニテレビ局に!」というわけです。長洲情報局を最初に始めた時の自分の中でのキャッチフレーズが「ぼくらのテレビ局」だったんですよね。ユーストリームに初めて触ったとき、またひとつ道具がもらえた!って思いました。これは活用しよう!ってわけです。

ただね、これ、番組配信する場合、的ばかいみたいな現場からの中継もいいんですよ。サイコーなんですけど、スタジオ的な場所で複数人でお話ししながらすすめるような番組、つまりは長洲情報局でも録音でやってた「ザツロク」みたいな番組、これをやるにはスタジオがですね、、、

というわけで、本日のエントリーはこの辺で、続きはまたの講釈となります。チャン!チャン!

*1)千葉方面で活動中の音楽グループ「マーキーマーブリッシュバンド」さんの曲「Reason」の歌詞を引用させていただきました。この曲は「歌う理由」について歌われているのですが、ヤマナカがウエブでいろいろ書き散らかす、懲りずに動画配信に手を出す理由にオーバーラップして大好きな曲です。